2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ターナー展

こんにちは。少し寒さが緩んだので、神戸で開催中の「英国最高の風景画家」ターナー展に行ってきました。想像していたような混雑も無く、ゆっくり楽しむことができました。もうご覧になりましたか? さて、ターナー展の公式websiteには、「ターナー展で英会…

使える“go 〜ing”の使い方

こんにちは。中学生で「英語は初めて」という生徒さんとのレッスンが、新鮮で楽しいkamomeskyです(新鮮なのは生徒さん)。中学英語のおさらい+使える英語をご紹介する機会が増えそうです。 さて、最近練習したのが “go 〜ing.” 場所を移動して行うactivity…

Success is ...

こんにちは。ソチオリンピック、ご覧になっていますか?ノルディックスキージャンプ男子個人ラージヒル(長い!)で葛西紀明選手が銀メダルを獲得されました。葛西選手はインタビューで、 「努力は裏切らないということ、続けて頑張れば自分の夢がかなうとい…

実践ビジネス英語 ディクテーション (aired 2/14,15)

こんにちは。実践ビジネス英語Talk the Talkのコーナーのディクテーションです。番組の2月前半のテーマは、‘Middle-Class Squeeze’(中流階級の苦境)でした。今回の番組vignetteで印象に残ったのは、“employment has become increasingly concentrated amon…

名物とitsの関係

こんにちは。「基礎英語2」の熱心な学習者の方からご質問をいただきました。2月4日放送の学習内容からです。 “Kyoto is famous for its old temples.” (京都は古いお寺で有名です) 「この itsは必要ですか?」鋭いご質問です。結論から言いますと、通常は…

問題解決への処方箋

こんにちは。なぜか今週は問題がどんどん解決しそうな予感が・・・しませんか? “The significant problems we face cannot be solved at the same level of thinking we were at when we created them.”(私たちが直面する重大な問題は、 それを引き起こし…

逃げない冠詞のツボ

こんにちは。川について湖につかないもの・・・とクイズのような冠詞の話の続きです。前回は冠詞が苦手だった中学生時代の話をしました。こうして冠詞から逃げきれなくなったら、攻略を目指すしかありません。 まず、基本の用法のおさらい(冠詞をつける場合…

実践ビジネス英語 ディクテーション (aired 1/31,2/1)

こんにちは。実践ビジネス英語Talk the Talkのコーナーのディクテーションです。番組の1月後半のテーマは、‘Flu Season’(インフルエンザの流行期)でした。身近な話題で、今回も実践ビジネス英語というより、「実践世間話の英語」。病院の待合室に置かれた…