英検2級ライティング対策(後編)

こんにちは。英検2級ライティング対策の最終回です。今日は前回解説しましたポイントを、日本英語検定協会の模範解答で確認します。
まず、おさらいです。次のような構成が英文エッセイの基本の型でした。

1. Introduction (序論)
2. Body (本論)
   理由1(1文)+ サポート1(1〜2文程度)
   理由2(1文)+ サポート2(1〜2文程度)
3. Conclusion (結論)

次に、2016年第2回1次試験の問題文です。前編に掲載したものと同じです。

TOPIC:
Today, some companies allow their employees to wear casual clothes like jeans or T-shirts. Do you think the number of such companies will increase in the future?
(今日、社員がジーンズやTシャツなどのカジュアルな服装で勤務することを認めている企業があります。今後このような企業の数は増えると思いますか?)
POINTS:
Business culture / Comfort / Fashion
(POINTSは理由を書く際の参考となる観点。これら以外の観点から理由を書いても構いません)

それでは、模範解答です。

I think that more companies will allow employees to wear clothes like jeans or T-shirts. By doing so, they can make their workers happy. These clothes are more comfortable than dress clothes, so workers will be more relaxed and able to enjoy their work. Second, many companies want to help the environment. If employees are allowed to wear casual clothes, they will be cooler. Because of this, companies won’t have to use air conditioners as much, which will reduce the amount of energy used. So, more companies will allow employees to wear casual clothes to work.  

(社員にジーンズやTシャツなどの着用を認める企業は増えると思います。そうすることで、社員を幸せにすることができます。こうした服は正装よりも着心地が良いため、社員はリラックスして仕事を楽しむことができます。第二に、多くの企業は環境保護に前向きです。カジュアルな服装なら社員はより涼しく過ごせます。このためエアコンの使用は抑えられ、省エネにつながります。このような理由で、カジュアルな服装での勤務を認める企業は増えるでしょう)
(英文:日本英語検定協会HPより)

1パラグラフ(段落)で書かれていますが、太字にしたところがIntroとConclusion, その間がBodyの3部構成になっています。IntroとConclusionで、主張は繰り返されていますが、単純な繰り返しを避け、表現を工夫しています。
続いてBody部分を取り出します。構成がわかるよう改行します。

By doing so, they can make their workers happy.
These clothes are more comfortable than dress clothes, so workers will be more relaxed and able to enjoy their work.
Second, many companies want to help the environment.
If employees are allowed to wear casual clothes, they will be cooler. Because of this, companies won’t have to use air conditioners as much, which will reduce the amount of energy used.

太字部分がReason(理由)にあたります。それぞれの理由文に続くのがサポートです。独立してしまっている文はなく、ロジックを保ってつながり、サポート役を果たしています。
読めば読むほど、シンプルでよくできていることに感心します。そして、ここには英検協会さんのメッセージがつまっています。難しい単語や表現を使う必要はありませんし、このように1パラグラフで書いてしまっても構いませんよ、ただし、基本のエッセイの型とロジックはふまえて書きましょう、と。
そんな親心(?)を感じたところで、課題文の「TOPICの内容をよく読んでから答えてください」というお願いを読むと、はい、頑張ります!という気持ちにもなりますね。
以上、英検2級ライティングのポイントについて、お役に立ちましたら嬉しいです。
本日もお読みくださり、ありがとうございます♪
関連記事独学で伸ばせる、英検ライティング